ブランディングとは何かを説明してください。

ad

あなたのブランディングとは?

電子書籍を出版するにしても、ブログを公開するにしても、コンテンツを提供するビジネスをしている人なら『ブランディング』という言葉を聞いたことがあると思います。

「あなたのブランディングをしっかり構築しましょう。」とか「ブランディング戦略を最初に練ることが重要です。」とか、ビジネス書やSNS広告でもよく見かけますよね。

ですが、「ブランディングとは何ですか?説明してください!」とあらためて質問されると、モゴモゴとなって、はっきり答えられない人が多いのではないでしょうか?

「ブランディング」をWikipediaで調べてみると

ブランドに対する共感や信頼などを通じて顧客にとっての価値を高めていく、企業と組織のマーケティング戦略の1つ。ブランドとして認知されていないものをブランドに育て上げる、あるいはブランド構成要素を強化し、活性・維持管理していくこと。また、その手法。ここでいうブランドとは高級消費財に限らず、その対象としては、商品やサービス、それらを供給する企業や団体のほか、人物・建築物・史跡・地域 ・祭事など、あらゆるものが該当する。

Wikipediaより引用

ということですが、個人起業家の方やフリーランスの方など、自分の名前(力)で仕事をしている人の場合、個人そのものが『ブランド』に値します。

では、個人そのものを『ブランディングする』とはどう言うことでしょう?

個人起業家の方やフリーランスの方には、SNSで営業活動をされている方も多いと思いますが、今では1億総情報発信者と言っていいほど、誰でも情報発信をする時代となりました。

もし、あなたが自分の電子書籍を出版していたり、ブログやYouTubeのマイチャンネルを持っているとしたら、運営者であるあなた自身の『ブランディング』をはっきりとイメージつけておくことが必要です。

あなたの『ブランディング』をはっきりと決めておかなければ、せっかくのコンテンツがその他大勢に中に埋もれてしまい、日の目をみることなく放置されることにもなりかねません。

YouTuberのHIKAKINさん

とてもわかりやすい例が、YouTuberのHIKAKINさんです。
「YouTuberのHIKAKIN」と聞いて、知らないな〜と言う人は少ないでしょう。

例えば、同じ『猫』の話題をYoutubeで取り上げたとしても、HIKAKINさんにかかれば「何かオモシロイことをやってくれそう」と想像しますよね。

ですが、知名度のない一般の人が、同じように『猫』の話題をYouTubeで取り上げてもチャンネル登録してもらえることはそうそうありません。

だからこそ、個人のブランディングが重要となるわけです。

個人のブランディングの広め方

では、どうやって個人のブランディングを一般に広めて行けばいいのでしょうか?

それは、プロフィール欄を充実させることです!

ブログならプロフィールのページや運営者情報で、SNSであればプロフィール欄でしっかりと自分のことをさらけ出しましょう。

プロフィール欄にあなた自身の情報を記載しておけば、初めてサイトやSNSに訪問してくれた人も「どんな人が書いているのかな?」と知ってもらうことができます。

そして、「オモシロそうな人だな」「いろいろ教えてくれそうだ」と訪問者が感じてくれたら、次のコンテンツも読んでくれるでしょうし、YouTubeのチャンネル登録もしてくれるでしょう。

あなたが作成したコンテンツとあなたのプロフィールのイメージがバシッと一致した時、訪問してくれた人はあなたの意見や価値観に共感を覚え、あなたに好感を持ってくれるに違いありません。

この人、なかなかいいこと言うなあ!

この人のメルマガ、読んでみたいなあ!

この人の言うこと、もっと聴きたいなあ!

この人のオススメなら買ってみようかなあ!?

と言うふうに、訪問者の心は動いていくのです!

あなたの媒体から収益を望むのであれば、コンテンツの充実はもちろんのこと、あなた自身のことをプロフィール欄で魅力いっぱいにアピールしてくださいね。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。