リモートワークを取り入れる会社が増え
新しい在宅での働き方が注目されています。
普段はサラリーマンの方も
自宅で仕事をするようになると
在宅ワークの快適さと不便さを
感じていらっしゃるかもしれません。
例えば、会社だったら
「コーヒーが飲みたい」と思えば
フロアのベンディングマシーンから
すぐに暖かい淹れたてのコーヒーを
飲むことができます。
でも、お家では
いちいちお湯を沸かして待たなければなりません。
その待ち時間の数分がイラだったりします^^;
で・す・が!
そんなイラチな在宅ワーカーにうれしい
たった2秒でお湯が沸く、こじゃれた
ホットウォーターサーバーが発売されました。
ウワサのホットウォーターサーバーは
↓こちら↓
このホットウォーターサーバーがあれば
「コーヒーが飲みたい!」と思った5秒後には
熱々のできたてを飲むことができます♪
ホットウォーターサーバーのオススメポイント
瞬間ゆわかしケトルなど
時短でお湯を沸かせるポット類は
世の中にたくさん出回っています。
ですが、あえて、在宅ワーカーの方に
このホットウォーターサーバーをオススメするのには
絶対的に他の湯沸しポット類に負けない
魅力があるからです!
ペットボトルの水が2秒でお湯に!
まず最大の魅力は
『たった2秒でお湯が沸く』という
時短の威力です。
まさに、「あっ!!!」という間に
コーヒーに適温のお湯が沸いてしまいます。
『あっ!!!』
『ええ〜っ?!』
これで2秒です。
もうお湯が沸きました♪
お湯の温度が3段階から選べる
瞬間湯沸しケトルは
短い時間で水を沸騰させることはできますが
温度調節ができません。
ですが、このホットウォーターサーバーは
50℃、80℃、95℃(MAX)の
3種類の温度調整ができるんです!
80℃…日本茶、紅茶用
95℃…コーヒー・スープ・カップ麺用
2秒でお湯が沸いちゃうので
ガス代や電気代も節約できますね。
コンパクトで場所を取らない
このホットウォーターサーバーは
家電製品の中でもかなりコンパクトなサイズ。
本体のサイズは
幅11.5cm × 奥行17.0 cm× 高さ23.0cmで
箱ティッシュより少し大きいくらいです。
約770gと軽量なので持ち運びも楽チン♪
キッチンの上やデスクの上においてもかさばらず
コーヒーが飲みたいときに
チャチャっとお湯が沸かせます。
ペットボトルの水でOK
1リットルまでのペットボトルの水が使えるので
浄水器は必要ありません!
必要な量だけのお湯が沸かせるので
お水をムダ使いしないですみます。
なぜ2秒でお湯が沸いちゃうのか?
ホットウォーターサーバーには、
高熱で髪をストレートにするヘアアイロンなどに
金属セラミックヒーターが使われています。
2枚のセラミックヒーターの間をお湯が通るので
あっという間にお水がお湯になっちゃうんです!
ホットウォーターサーバーが購入できるお店
ホットウォーターサーバーが購入できる店舗
リアル店舗で購入できるお店は限定されています。
百貨店やロフト、東急ハンズ、イオンモールなど
地域によっていろいろあります。
ホットウォーターサーバーの取り扱い店舗は
こちらのページから検索できます。
近くに販売店がないという方も
交通費をわざわざ払って買いに行かなくてもOK!
送料無料のネット通販で
ポチッと注文しちゃいましょう♪
ホットウォーターサーバーが最安値で購入できるショップ
ホットウォーターサーバーのメーカー希望小売価格は
10,000円(税抜)です。
店舗に足を運んで購入すると
電車賃やガソリン代、駐車料金などの
見えない経費がかかってしまいます。
そこで、わたしがオススメするのが
ネット通販です。
特に、楽天市場を利用すると
10,000円に対する還元ポイントがついてきます。
楽天市場のポイントアップキャンペーン中に購入すると
通常ポイントの3倍+1倍UPで440円分もお得に!
しかも、キャッシュレス5%還元対象品なので
後から500 円分が戻ってくる計算です。
つまり、940円ほどお得に購入できる
ということになります。
ホットウォーターサーバーをさらにお得に購入する裏技
もし、あなたが楽天カードを持っていないのなら
今すぐ、作っておく方がいいですよ。
このタイミングで楽天カードを作っておくと
新規入会キャンペーンで
5000ポイント(5000円分)がもらえます。
つまり、ホットウォーターサーバーが
半額で手に入るというわけです♪
しかも、これから
楽天カードを使って楽天市場でお買い物をすると
常にポイントが3倍アップでつきます。
楽天ポイントは、楽天市場だけでなく
コンビニやドラッグストア、飲食店など
けっこう使える店がたくさんあるんですよ。
わたしは公共料金の支払いにも使っているので
知らない間にポイントが何千円と貯まっています。
そのポイントでコンビニスイーツをごっそり買って
夜中のティータイムを楽しんでいます♪
楽天カードは手元にあって損はありませんので
ぜひ、この機会に作ってくださいね。
>>楽天カードの新規作成はこちらから